仕事や生活の様式が変わっていく中で、何だか落ち着かなかったり、ざわざわとした気持ちが少しずつ大きくなっている気がしたり…これまで以上に、職場や日常生活の中でストレスを感じるようになったという人も多いのではないでしょうか?
風邪を引いたりなどの身体の不調があるように、こころの不調も誰にでも起こります。けれど、こころの不調は目に見えないので、自分でも気付かないうちに悪化してしまうことも、しばしば。
もっと、こころのケアを「自分ごと」として身近なものにできたらなと考え、そのきっかけとして、こころを守るプロの方々とお話する機会を設けました。
ライブ配信イベント『こころもりの時間』では、メンタルサポート研究所の小松さん、西坂さんと一緒に、自分のこころの在りようの見つめ方、向き合い方について様々なテーマでお話をしていきます。
今回のテーマは『自分ではどうしようもないことが起こった時のストレス』
新型コロナウイルスや自然災害など、私たちはの生活は常に不可抗力な出来事と隣り合わせです。想像もしていなかったような出来事が突然、目の前に現れた時。こころを平静に保つことは容易なことではありません。
自分ではどうしようもないことが起こった時に感じる、やるせなさや無力感、苛立ち。そういった感情の揺れに、私たちはどう向き合ったら良いのでしょうか?当事者だけでなく、周囲の人の視点からも考えてみたいと思います。
お仕事から帰ってきて、ほっと一息つく時間。少し耳を傾けて頂けると幸いです。
=====
【日時】2020年 8月10日(月) 20時~21時
【事前質問】
皆さまからの質問を募集しています、質問は匿名で投稿できます。
自分のことや身近な人のことで、カウンセラーさんに訊いてみたいことがありましたら、下記フォームからお寄せください。
質問は配信当日、できるかぎりお答えしていきます。
「【募集】8月10日(月)こころもりの時間 ~for your Well-being heart~ オンラインイベント」への1件のフィードバック
コメントは受け付けていません。